漫画進まない…次回用のメモ

下描きまで進んだと言ったけど気のせいだった。全ページこれくらいの雑さでゴールが遠…。

これをある程度整える…

 

さらにペン入れ、だけどちゃんとこのアングルで描けるのか?まーパソコンでならどうにかなるでしょう!変形反転拡大縮小

でもこんな雑なのでも時間かかってる。ネーム苦手だなーっていうかもともと話つくるのが得意じゃないから。でもやらないと上手くならんだろとも思う。

むふふなシーンになる予定のコマ

 

これが完成できて次があるなら…

●セリフから作る

→セリフとふきだしの数とか場所とかで絵のイメージしやすいから

→ふんわりしてた流れを具体的に考えられるから

●むふふなシーンはちゃんと考えてから描く

下描きで大まかにポーズ決めたけど、その通り描けずにどんどんずれてずれて手の位置とかが予定と合わなくて時間かかりまくった

→ポイント決めてそこから描いていく感じにしようかな?股とか胸を基点に…そのほうがまだ合わせやす…いかどうかはやってみないとわからんが。

●AIやアプリ活用してみたい

ストーリープロッターかTrelloというアプリでエピソードやセリフ並べ替えながらプロット作って、PoeというAI集合してるアプリで自分用のBOT作れるから創作関係BOT作って褒めさせてアイディア出してもらい、AIのべりすとでセリフ多めの脚本風に書いてみたら…どうだろう。

 

Poe!便利…同じ質問を複数のAIにしていいとこ取り。を一つのアプリでできる。自分で設定決めたBOTを作れるのがいいっ。結局ほとんど自分で考える感じになるけど一人で考えるより楽しいかも。

 

でも途中から意見が合わなくなってきた。笑

まあ私も後から設定変えたりしたからな…

 

●はやめにキャラのイメージちゃんと細かい所も決めておく&何回も描いて慣れておく

→ネーム終わっていざ描くぞって時に考えるのは遅かった

コマごとに微妙に違う人っぽくて後で描き直したりして二度手間

●出来るだけ完成状態をイメージする

下書き→ペン入れ→ベタ→トーン…各工程で何かハア?ポカーンて感じになってしまって、考えてるようで何も考えてないなーと思った。

これ漫画描くたびに同じ反省してるんだけど忘れる

※特にラスト手前の山場と表紙、何かいい感じのトーン貼ればどうにかなると画面白いまま放置しがち

 

●線が適当で後で困る

これは性格かな…

●ベタが下手で嫌になる

線がスカスカで塗りつぶしツール使うのがだるいし、使ったら何か形が変で…たぶん頭の形がバランス悪くて、塗りつぶすと自分でもわかるくらい変になるのかも…。

→すぐ塗りつぶせる状態にペン入れしてハイライトちょんちょんで終わらせる絵柄に変える

これは絶対にやる

●素材の使い方に慣れておく

慣れてないと漫画かいてる時に使えない。画面から浮くし頭が働かなくて適当に描いたほうが速いとなる。素材上手く使えたら時短だし完成度もあがるだろうなぁ………3Dモデルも…

●目や手とか無理させない

数年前、夜の室内でもサングラスかけないと目がきつくなる時があった。蛍光灯は電球色でまだ優しい方なのにそれでもきつかったなー。

それがビタミンAのサプリでサングラス不要になってます。はーありがたいっすー

iHerbでCarlsonのビタミンA、25,000 IUの買ってる。

本当は何で目がきつくなってたかとか…自分の体質とかわかって使ったほうが良いと思うけど。

あとはキネシオロジーテープやサポーター使いたい。

→キネシオテープ毎日貼ってたら4日目で皮膚がやられてしまったので大人しくザムストの親指サポーター使ってます。

 

●ペン入れ一枚か二枚出来たら早めに印刷して確認

今回全部終わって後にそうだ赤ペンいれちゃおーと印刷してみたら、画面で見るぶんには大丈夫かなと思ってた所の雑さが結構目立ってた。思ったより細い所も多いし、ブラシの太さとかも確認しとけばよかったなー。でも印刷用では無いのでまあいいんだけど、ブラウザマジックにやられてた。